私は貯蓄に力をいれると同時に投資も行なっています
今日は私がなんで投資を始めたのか。また何を参考に投資を行なっているのかをお話ししたいと思います
見当違いな手助けから始まった投資生活
私は元々まず副業を始めてみようと思っていました。けれども、税金面などの不安なことが多かったので、まずは税金の仕組みについて勉強しようとしていました
そんな時に、頼りになる勉強家の職場の先輩に税金の勉強がしたいということを話してみたところ、『いい本があるから読んでみて!』と言われ、数冊の本をたくさんお借りすることになりました
そしてお借りした本を見てみると‥一冊も税金の本はありませんでした‥笑
借りた本は全部投資の本だったのです
あれ、私の話聞いてなかったのかな‥?
って当時は思いました笑
当時の私は投資に関する知識なんてゼロでした。しかも、自分で言うのもなんですが、今までの人生、結構真面目に生きてきた人間なので、投資でリスクを取って一儲けしようなんて考えたこともなかったですし、投資=ギャンブルだ! って思っていました。投資に関するいい噂なんて聞いたことがなかったので、投資なんて私に一生縁のない話だとも思っていました
『どうしようかなあ‥変えした方がいいのかなあ‥』って本気で思いましたよ
けど当時の私は、社会人なりたてでした。社会人になってから私は、自分はあまりにも世の中を知らないと気づくことが多くありました。なのでそんな自分を変えようと自分の興味のなかった分野にも触れてみようと目標を立てて勉強をしていた時期でもありました
『食わず嫌いをするんじゃなくて、ちゃんと中身を見た上で自分に本当に必要がないかどうかを決めよう』
そう思って借りた本を読破することにしました。なので、本来の目的であった税金のお勉強は一旦置いておくことにしました笑
そして投資の本を読んだことで、私がいかにお金に対しての知識がなかったかと言う事がわかったんです
今はやり方を工夫すれば所持金の少ない私でも投資が気軽にできる事
知識をしっかりつけてから投資を行うことで、時間をかけてお金を働かせれば一般の人でも手の届かないと思ってしまうような金額までお金を増やす事ができる可能性があること
が本を読んでわかりました。また、投資のことだけではなく、貯金のことや保険のこと、お金のリスクの取り方なども学ぶ事ができました
そこから私はその先輩に追加で本を何冊も借りて、お金の知識をたくさんつけました
そして知識もついて投資を始めても大丈夫そうかなと思った時に実際に投資を始めることにしました
参考になった本
投資を始めるにあたって、本当にたくさんの本を読んできました。お金に対する考え方はどれが正解とは言えませんが、人に数だけ色々あって迷うこともありましたが、たくさんのお金の考え方をたくさんの本を読んで取り入れたからこそ、その中で自分なりのお金のとの向き合い方を定める事ができました
なので、本当はお金に関しての本を何冊も読むことをオススメしたいのですが、今回は数多くから読んだ本の中でも、他の人にも積極的に勧めたいと思うくらいに自分が参考になった本をいくつか紹介します
◯はじめての人のための3000円投資生活
私がはじめて読んだ投資本はこれでした。そしてこの本を最初に読んで、今では本当に良かったなって思っています!
この本は3000円という、投資を行うには少なめの金額設定で始めることを前提として書かれている本です。忙しくて投資に割く時間があまりないと言う方や、面倒くさがりの人、『投資はちょっと気になっているけど始めるのが怖い』と言う慎重派、投資が初めての方向けの本になっています
まず最初に投資をすることで自分が何を得られるのか、目指せるのかが最初に書かれています。なので、投資をする理由がなかった私にも入り込みやすかったんです!
この本には、◯か月で◯千万円!などといったことは書いていません。あくまで自分にできる金額のお金を少額からでもコツコツと積み立てていき、お金を増やしていくための方法が書かれています
ここに書かれている投資方法は誰でも行動に起こしやすく、再現性が高い(誰でも同様にお金を増やしやすい)ものが書いてありますので、投資の導入本としてぜひ最初に読むことをオススメしたいです!
また、証券口座を開いて投資を始める際に、特定口座や源泉徴収など難しい単語をたくさん目にします。正直、投資初心者はここでつまづいてしまいそうになります(汗)ですが、この本にはどのような手順で証券口座を開設すればいいのかが丁寧にわかりやすく書かれていますので、口座開設の仕方が不安な方はぜひこの本を手に開設してみることをオススメします!
→この方の3000円投資シリーズの本は他にもあります。DELUXEと言う本は読んだ事がありませんが、先ほど紹介した本よりもこの2冊の本の方が内容的には新しいものになります
◯本当の自由を手に入れる お金の大学
この本は投資だけではなく、お金とうまく付き合っていくための知識が初心者にもわかりやすく書かれているお金の教科書です
投資を通してお金の勉強をしてきて、『お金を無駄に使いたくない』『いいお金の使い方を知りたい』と思ったらこれを読んでみるといいです!
お金を貯める・稼ぐ・増やす・守る・使うという視点から、お金の使い方についていろんな角度から学ぶ事ができます
カラーでイラストもいっぱいなので、本を読むのが苦手‥という方でもわかりやすい内容です!
この本はあくまでお金の教科書なので、全体に対する投資に関する割合は少なくなってしまいますが、もちろん投資についても書かれています。より実践的に投資制度の仕組みや、どのように投資を続けていけばいいのかわかりやすく書かれています
学校の教材にしてほしいくらい、お金に関する知識がわかりやすく書かれていて、最低限必要の知識が全て詰め込まれています!お金のことを学ぶ上で読んで損はない本なので、誰でもぜひ一度読んでもらいたい本です!
本の他に参考にしているもの
今は本だけではなく、YouTubeやSNSなどたくさんの媒体から投資やお金のことについて勉強する事ができます
最初の頃こそは勧められた通り本やお金に関する雑誌を通して勉強を行っていましたが、実は私めちゃくちゃ本を読むスピードが遅いんです‥
なので今も本は読みますが、1冊を何ヶ月もかけてゆっくり読んでいます
その代わり、今はYouTubeをメインにお金の勉強をしています
それこそさっき紹介した本の著者の両学長さんはYouTubeをやっていて、両学長さんの投稿したものは毎日見るのが日課になっています
その際に、1人の意見だけを参考にするのでは考え方が偏ってしまうと思うので、いろんな人の投資に対する考え方を取り入れることを意識するようにしています
最近は本の内容を解説してくれる動画も多いので、そういったものを中心に本の内容を理解しています
まとめ
投資には答えはありません
投資への向かい方は本当に人それぞれだと、投資の勉強をしていく中で思いました。たくさんの本やYouTube、ブログなどを読んで、自分が将来目指しているものに1番近いお金の使い方はどれか、自分で考えていろんな人の考え方のいいとこ取りをしていくことが大切なんじゃないかなと思います
お金の話をする人の中には詐欺めいたものを言う人もいます
そういった話は自分でうまく見分けていくことが必要です。そういったものを見分ける目を養うためにもたくさん勉強することが必要だと思いますので、私も日々勉強しています
投資は使い方さえ間違えなければギャンブルではありません
絶対にやらなくてはいけないと言うものでもありません。ですが、ギャンブルだとか投資のマイナス面だけをみて食わず嫌いをしているのではとてももったいないと私は思います
興味がないと思っていた人も1度投資の勉強をしてみてほしいと思います。それでやっぱり投資はしたくないと思うならそれでいいと思います。けどもし勉強をしたことで、自分もしてみたいと思う事ができたのならば、投資のやり方や仕組みをちゃんと知って、自分の人生に活かすのがいいと思います
コメント