私の使ってる音楽アプリ

お金の使い方

私は海外に来るまで音楽アプリに契約していませんでした

ですが、海外に来てから音楽アプリを使い始めました。今回はどうして音楽アプリを使い始めたのか、どんなアプリを使っているのかについてお話しします

私が音楽アプリを使っていなかった理由

私は今まで音楽アプリを入れていなかった理由は

  1. 月額費用がかかってしまうから
  2. どの音楽アプリがいいのかが分からないから
  3. 聴きたい曲を聴けるアプリがなかったから

1.節約家の私にとっては月額費用があることがとても大きかったです

有料プランのある音楽アプリ以外にも無料でも使える音楽アプリがありますが、無料版だと音楽を途中までしか聞けなかったり、自分の聞きたい曲を選んで聞けなかったりと制限があります

なので有料版を使おうとしても、音楽アプリは大体900〜1100円くらいが相場です。この金額だけ見ればそんなに高くないと思うかもしれませんが、これが12ヶ月と考えたらどうでしょう

1ヶ月1000円だったとしたら1年で12000円になります。こう考えると大きくないですか?これが固定費の怖いところです‥少しの金額でも積もり積もって大きなお金になっていきます‥

今までの私は今の時代は音楽をYouTubeで聞くこともできるのもあって、音楽アプリにこの金額を払いたくないかなあ‥と思っていました

2.私は音楽アプリを今まで契約していませんでしたが、各音楽アプリで30日間無料キャンペーンがあるので、いくつか試したことはありました。ですが数日間だけ使ったとしてもアプリによる違いが正直分かりづらく、結局どの音楽アプリが自分にとって使いやすいのかよく分かりませんでした

3.あと私が聴きたい曲が入っていない時も多かったんです‥

多分私の聴きたい曲の中には古い曲やマイナーな曲もあるので、どうしてもアプリ内の限られた曲数の中には聴きたい曲が入っていないことが多かったんです

音楽アプリを入れた理由

  1. オフライン再生ができる
  2. 私にあっている音楽アプリが見つかったから
  3. ミュージシャンに利益を還元できる
  4. 周りの影響

1.私はiPhone・iPad・Macを使っているのと、それら機材でSplit View(1つの画面に何個かアプリケーションを立ち上げてマルチタスクできるようになる機能)にすることができるので、画面が足りなくなるということはあまりありません

ですが、YouTubeを画面に立ち上げておくとオフライン再生(スマホに楽曲データをダウンロードして通信量を使わずに再生する機能)やバックグラウンド再生(アプリの画面を閉じても音楽が流れ続ける機能)は基本できません。1つのアプリ画面がYouTubeで独占されてしまいます。そうすると、使いたい全てのアプリの画面を画面上に出した時に1つのアプリが使える画面の大きさがどうしても小さくなって作業がしづらくなります

マルチタスクをするときに少しでも画面を大きく使いやすい作業環境にするには、音楽アプリのバックグラウンド再生ができるという点はやっぱり便利なんです

2.音楽アプリでの曲数や聴ける曲目数などは正直結構似たり寄ったりなのですが、実は音楽アプリにはそれぞれに特徴があります

少し例を挙げて特徴を説明すると、

Apple musicは歌詞入力のみで曲を検索できたり、Siriを使って曲の再生をすることができるなど、Appleユーザーが使いやすい便利機能がたくさんあります

Apple Music
Apple Music
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ

Spotifyの収録曲は洋楽が多いです。なので海外に住んでいる人で音楽アプリというとこのアプリをダウンロードして使っていることが多く、世界中で多くの人が使っている音楽アプリです

Spotify: Play music & podcasts
Spotify: Play music & podcasts
開発元:Spotify
無料
posted withアプリーチ

Amazon Music Unlimitedは自分の聴いている曲に合わせてレコメンド機能があったり、アマゾンプライム会員だったりAmazon Echoで利用する場合は安く使うことができます

Amazon Music: 音楽やポッドキャストが聴き放題
Amazon Music: 音楽やポッドキャストが聴き放題
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

また、アプリによっては金額に学生プランやファミリープランがあり、割引がきく音楽アプリもあります

そんないろいろな特徴がある音楽アプリで私は自分にあっている!!と思える特徴をもつアプリを見つけることができたんです

4.これは本当に日本人らしい理由ですね笑

ワーキングホリデーで関わる人はみんな音楽アプリを使っていました。そこで自分も音楽アプリに興味を持って色々調べたことで自分にあった音楽アプリを見つけることができました

無料でダウンロードできる違法音楽サイトについて

日本では私の周りにはいわゆる違法音楽サイトを使っている人は聞いたことがあったのですが(よくない)音楽アプリを使っているといった人があまりいませんでした

違法の音楽アプリは無料でいろんな曲を聴くことができますが、デメリットがたくさんあります

  • 著作権侵害の可能性がある
  • デバイスのウイルス感染の危険性がある
  • 情報漏洩の可能性がある
  • 著作権者に収入が入らない可能性がある

違法アプリは自分自身が使っているデバイスを危険に晒してしまう可能性があるのに加えて、そのアプリを利用している側も著作権侵害にあたる可能性があります

そして何より違法アプリでは著作権者に収入が入らない仕組みになっています。音楽の活動者に適正な収入が入りません

自分のことを守るだけではなく、これからも素敵な音楽を聴けるようにするためにも違法アプリは使わないようにしましょう

最終的に選んだ音楽アプリ

私はAWAという音楽アプリを使い始めました

このアプリの特徴についてお話ししていきます

音楽アプリ AWA
音楽アプリ AWA
開発元:AWA Co. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

音楽アプリAWAとは

AWAは日本で生まれた音楽アプリです

この音楽アプリの大きな特徴はその収録曲の数です!AWAは1億曲以上が聴き放題なんです!!これは他のアプリに比べてとても多い曲数なんです!!(Apple Musicは約9000万曲、Spotifyは約7000万曲)

曲数が多ければいいというわけではありませんが、AWAを試した時に他のアプリを試した時にはなかったような私好みのマイナーな曲もたくさん入っていました✨

マイナーな曲もいっぱい聴きたかった私にとってこれはとっても嬉しい特徴♪もうこの時点でこのアプリを使いたい!と思ったのですが、他にもAWAには特徴があります

AWAで聴ける音質は下の3段階から選択が可能です!

  • Normal(96kbps)
  • High(128kbps)
  • Excellent(320kbps)

音質がいい方が聞いてて気持ちがいいとは思うのですが、高音質でオンライン再生をしてしまうと多くの通信料がかかってしまうので、音質の切り替えができると通信量の節約になるのでありがたいです

また、全曲ダウンロードすることが可能で、オフライン再生でいつでも音楽を楽しむことができます

AWAは写真をアップロードするとそれにピッタリな音楽を探してくれる機能があるんです。インスタグラムなどで写真と一緒に曲を流したい時に使いたい曲を選ぶのにこの機能を使うと便利かなと思いました

またオリジナルのプレイリストを作ることも可能です。さらに他人の作ったプレイリストを探して使うことも可能です!自分の聞きたい曲に近い曲のプレイリストが既に多く作られていて、新たな素敵な曲との出会いに繋がるので、この機能は結構使っています♪

私は使ったことはありませんが、LOUNGEというオンライン空間で同じ音楽を聴きながらチャット交流ができる機能があります。アーティストや歌い手による生配信が毎日開かれていて無料で交流することができます

さらに、簡単に車の中で音楽を楽しむことのできるCar Playという機能や、好きな曲を聴きながら寝落ちすることができるスリープタイマー機能もあります

有料プランは月980円と他のアプリと同じくらいの金額設定です。1年単位で支払うなら年9800円とお得になります。学生の場合は月480円で利用することができます(有料プランを使う前に1ヶ月無料で使って試すことができます)

私は有料プランを使っていますが、無料プランで音楽をある程度楽しみたいという人でも無料で聴ける曲の長さが90秒と他のアプリに比べて長いです。あと、無料プランでも広告なしで楽しめます。無料プランでも十分に楽しむこともできます

自分に合った音楽アプリを入れよう!

音楽アプリは全部同じように見えて使える機能や設定が少しづつ異なります

それぞれの音楽アプリは1ヶ月の無料期間があることがほとんどです

ネットで特徴を調べたり、実際に無料版や無料期間で音楽アプリを使ってみて、自分は音楽アプリで何がしたいのか考えて、自分の音楽アプリの使い方に合った音楽アプリを利用して楽しみましょう♪

運営者プロフィール
みゆぅ

生態:20代オタク女子。女性アイドルやVTuberを中心としたオタク。
管理栄養士だった時の収入は大卒平均以下。だがお金がかかりがちなオタクを節約と両立している。

みゆぅをフォローする
お金の使い方節約買い物
スポンサーリンク
みゆぅをフォローする
マイペース女子おたくの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました